新座市・武州里神楽撮影記録

埼玉県新座市の無形民族文化財・石山裕雅社中の活動や新座市にちなんだ写真をアップします。

5月30日 第11回「雅の会」

*巫女舞

和光市文化センター サンアゼリアで石山裕雅一門の発表会が開催されました。

笛、大太鼓、大拍子による「神楽囃子」から始まり、笛のみならず神楽舞、巫女舞、そして寿獅子まで20もの演目が披露されました。

なみなみならぬ熱演、見応えがありました。

さて、写真は石山マリ子さんの太太神楽「巫女舞」。

賑やかな神楽囃子の後、舞が始まり、一気に舞台の空気が変わりました。

 

巫女舞についてパンフレットの解説から抜粋しました。

「巫女舞」は社殿で神に捧げる原始的な舞。その期限は神世に遡るとも云われます。

左手に持った採り物(御幣、榊)に鈴で神を降ろします。

この舞台では本間、楽、品川拍子の三座を舞います。

 

f:id:Delvaux:20150608004506j:plain

 

f:id:Delvaux:20150608004535j:plain