新座市・武州里神楽撮影記録

埼玉県新座市の無形民族文化財・石山裕雅社中の活動や新座市にちなんだ写真をアップします。

2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年10月15日 荻窪天祖神社例大祭 庭燎神楽 

庭燎神楽〜闇に浮かぶ神々の世界〜 「神楽囃子」から始まり、「稲荷山」「恵比寿大黒三番叟」「山神」と演目が続きます。 凝縮された力と勢いの舞を表現したく、ブレ写真もありますが連続して写真を掲載することにしました。写真は「稲荷山」武将・千箭の悪…

2016年7月30日 里神楽を楽しむ会 2回目

「里神楽を楽しむ会」の第二弾ですが、今回は登場人物の煌びやかで美しい衣装をご覧いただきたく、写真をアップしました。今度、この衣装の由来などを勉強したいです。まずはお楽しみください。 神前舞「木花咲耶姫」 土蜘蛛「土蜘蛛の精」 土蜘蛛「独武者」…

2016年7月30日 里神楽を楽しむ会

第二回「里神楽を楽しむ会」が市民会館で開催され、大勢の人で賑わいました。 何回かにわたって撮影した写真をアップする予定ですが、まずは「土蜘蛛」から。 これは数多くの多彩な登場人物が出演する見応えのある演目で、特に、蜘蛛の糸が大きく投げられる…

2016年1月31日 石山裕雅の会

日本創生・石山裕雅の会ー第四節ー が1月31日、渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホールで開催されました。 降神の楽ー笛により神様を舞台へお迎えし、二拍手一拝にて舞台の無事を誓願し、舞台が開演いたしました。 今回の舞台も多様な演目で構成されてい…

2015年7月11日 十世家元 石山裕雅氏

「里神楽を楽しむ会」での石山裕雅 十世家元。 石山氏が舞台に入ると、すっと空気が変わるように思います。 場の空気が静かに凝縮されていくような。 動いていなくとも、速度を感じます。 そう感じたことを写真に表現するのは本当に難しいです。 同じような…

2015年7月11日 第一回「里神楽を楽しむ会」

新座市 ふるさと新座館ホールで、第一回「里神楽を楽しむ会」が開催されました。 開式として、野火止氷川神社宮司 石山信昭氏が舞台に神様をお招きし、「天下泰平五穀豊饒」を奏上した後、願主が玉串を捧げる厳粛な神事が行われました。 そして、公演タイト…